-
【Leofoto】ギア雲台G4|細部・ディテール
2021/02/18 -Leofoto, Leofoto 雲台
Leofotoの数ある雲台の中で人気の高いギア雲台のG4の細部についてのレビューです。 アルカスイスのD4タイプのギア雲台としては格安ではありますが、それでも国内価格は6万円前後ということもあり、それ ...
-
【Leofoto】ギア雲台G4のノブクランプをレバークランプに交換
2021/01/21 -Leofoto, Leofoto 雲台
Gearhead G4>Leofotoのギア雲台であるG4の
-
【Leofoto】2020年の展開まとめと今後の方向性について思うこと
2020/12/26 -Leofoto
中国の新進気鋭のカメラ機材メーカーとして人気のLeofoto。日本国内でも順調に愛用者が増えているようですね。 個人的にもLeofotoの製品は三脚や雲台をはじめとしていくつかの機材を愛用しているくら ...
-
【Leofoto】三脚を立てられない場所でもカメラを固定できるマルチクランプが便利
2020/09/19 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
カメラを固定するには三脚を使用するのがベストですが、三脚が禁止にされている場所も多いですし、明確に禁止されていなくてもなんとなく三脚の仕様が憚れる場所もあり、どこでもかしこでも三脚を立てられるわけでは ...
-
【Leofoto】システマティック三脚用ハーフボウルレベリングベースYB-75LC購入レビュー
2020/09/08 -Leofoto, Leofoto 雲台
ハーフボウルレベリングベースはその名の通り、半球の形状をした水平を出すための雲台です。写真の撮影ではあまり使うことがない三脚アクセサリーですが、動画の場合はハーフボウルレベリングベースを使用するのが普 ...
-
【Leofoto】自由雲台 LH-40購入レビュー
2020/08/22 -Leofoto, Leofoto 雲台
Leofotoの自由雲台 LH-40の購入レビューです。 Leofoto 自由雲台 LH-40 低重心自由雲台 LeofotoのLH-40は、Leofotoの代表的な自由雲台であるLHシリーズの中の雲 ...
-
【Leofoto】三脚用ギアセンターポール(サミットシリーズ)購入レビュー
2020/08/06 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
Leofotoのシステマティック三脚であるサミットシリーズ(LM系列)を購入しました。 システマティック三脚はGITZOに代表される三脚のシステムで、天頂部分のエイペックスのフラットな台座部分を取り外 ...
-
【Leofoto】システマティック三脚LM-404C(サミットシリーズ)購入レビュー
2020/08/02 -Leofoto, Leofoto 三脚
Leofotoの三脚の中で最高峰の意味を持つサミットシリーズ(LM系列)の中で最も太い脚を持つLM-40シリーズであるLM-404Cを購入しました。 Leofoto システマチックカーボン三脚LM-4 ...
-
Leofotoという写真機材メーカーについての観察日記
2020/07/23 -Leofoto, Leofoto その他
Leofotoとは Leofotoの製品は安い価格の割に品質が良いカーボン製の三脚が評判を呼び、星景写真を撮影している人を中心に人気が高い三脚メーカーです。 中国の広東省深センの近くにある中山市に本社 ...
-
【Leofoto】三脚用石突サクションカップSC-80購入レビュー
2020/07/19 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
Leofotoの三脚の石突を通常の石突からサクションカップ石突に交換してみました。 サクションカップは半球状の石突で、通常の石突と比べると広い接地面でより三脚を安定させることができる三脚アクセサリーで ...
-
【Leofoto】俯瞰撮影も出来るスライディングアームHC-28購入レビュー
2020/07/18 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
Leofotoの三脚で俯瞰撮影やマルチカメラ撮影などを出来るようになるスライディングアームHC-28の購入レビューです。 LeofotoのHC-28はセンターポールレスの三脚でセンターポール的に使用で ...
-
【Leofoto】センターポールレス三脚用フックHK-01購入レビュー
2020/06/27 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
Leofoto 三脚レンジャーシリーズ用フックHK-01 LeofotoのHK-01はLeofotoのセンターポールレス三脚であるレンジャーシリーズ(LS系列)の三脚用のウェイトフックで、三脚のエイペ ...
-
【Leofoto】自由雲台LH-55購入レビュー
2020/06/13 -Leofoto, Leofoto 雲台
Leofootの低重心自由雲台の定番であるLHシリーズの中で最も大きなLH-55を購入しました。 Leofootの低重心自由雲台LH-55+QP-70 LH-55+QP-70 基本スペック ● ボール ...
-
【Leofoto】システマティック三脚LM-365C(サミットシリーズ)購入レビュー
2020/05/29 -Leofoto, Leofoto 三脚
Leofotoの三脚の中で最高峰を意味するサミットシリーズであるLM系列の三脚LM-365Cを購入したのでレビューを書いてみます。 LeofotoのサミットシリーズはGITZOの三脚で言うところのシス ...
-
【Leofoto】フルードビデオ雲台BV-10購入レビュー
2020/05/26 -Leofoto, Leofoto 雲台
Leofotoのフルードビデオ雲台BV-10を購入しました。 動画の撮影も必要に応じて始めたいなという思いもあり、動画撮影用の雲台としてフルードビデオ雲台を探している中で見つけたのがLeofotoのB ...
-
撮影が快適になるスライドプレートの使い方解説
2020/05/24 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
写真を撮影していると「もう少し便利に使えるようにならないかなぁ」と思うような、ちょっとした不便なことが沢山あります。 自由雲台などを使用すれば、ある程度問題は解決することができるのですが、万能な機材は ...
-
【Leofoto】カーボン三脚 LS-323C購入レビュー
2020/05/09 -Leofoto, Leofoto 三脚
Leofotoのカーボン三脚で「コストパフォーマンスが高い」と評判のレンジャーシリーズLS-323Cを購入したので詳細や使用感などをレビューしてみます。 Leofotoのカーボン三脚 LS-323C概 ...
-
【Leofoto 】自由雲台 NB-46 購入レビュー
2020/05/04 -Leofoto, Leofoto 雲台
Leofotoの自由雲台 NB-46を購入したので使用感などレビューしてみたいと思います。 Leofoto 自由雲台の特徴など NBシリーズはLeofotoの自由雲台の基本3系統の中の一つ Photo ...
-
【Leofoto】三脚のスペック一覧
2020/04/22 -Leofoto, Leofoto 三脚, Leofoto 雲台
Leofoto 三脚スペックリスト 関連記事 Lefoto(レオフォト)の製品に関する情報は下記にまとめていますので興味のある方は参考にしてみてください。 参考 三脚LM-404Cレビュー 参考 三脚 ...
-
【Leofoto】マクロ撮影用マクロスライダーMP-150購入レビュー
2020/04/18 -Leofoto, Leofoto アクセサリー
中望遠マクロレンズを購入したのを切っ掛けにマクロ撮影にも興味が湧いてきました。 マクロ撮影は生き物を撮影する場合や屋外で植物などを思いっきりクローズアップして肉眼では見えないような世界を映し出せる非常 ...