富士フィルムのミラーレス一眼X-T2を購入したついでにカメラバッグを購入しました。
当初はカメラバッグなどではなく、もっと気軽な感じでカメラクロスにカメラを包んでリュックサックに放り込んで持ち歩くことを考えていました。
しかし、交換レンズの持ち運びを考えたり、リュックサックに無造作に入れておくと、バッグの中で移動してしまい、ちょっとした弾みでカツンとぶつけてしまうこともありそうだったので、きちんとしたカメラバッグを購入することにしたのでした。
カメラバッグの必要性と特徴
最初は必要ないと思っていたカメラバッグでしたが、カメラバッグの存在理由と言いますか、カメラを持ち運ぶためだけに作られたバッグです。
普通のバッグとは違った様々な特徴が有り、一度使えば普通のバッグには戻れないと思えるくらいに、カメラを持ち運ぶことに関しては、とても機能的なバッグというわけで写真を趣味にする人にとっては必須アイテムの一つです。
クッションが高くカメラやレンズを保護できる
カメラバッグが少し大きくなってしまう理由でもあると思いますが、全体的にクッション性を持たせるために、中綿入りの素材になっています。
おかげで持ち運びの最中にどこかにぶつけてしまったり、落としてしまったりしても、よほど大きなダメージでない限りは衝撃からカメラやレンズを守ってくれそうで、普通のバッグと比べると安心感がまるで違います。
使ってみて初めて解るのですが「あーなるほど、だからみんなカメラバッグを使うのか」と納得せざるを得ないですね。
カメラバッグにはポケットが多い
カメラ以外にも三脚やクリーナーなど一緒に持ち歩くものが多いです。
例えば、交換レンズ、充電器や予備バッテリー、給電用モバイルバッテリー、SDカード、レンズキャップ、クリーニングクロスなどなど、意外といろいろなものを持ち運ぶ必要があります。
このようなモノを普通のバッグで持ち歩くと、ポーチのような何か別の容れ物を用意する必要がありますが、カメラバッグにはそのあたりを考慮されたポケットがいくつもあり、細々としたモノでも仕舞う場所さえしっかり決めておくと、必要な時にすぐに取り出せます。
カメラバッグには間仕切りが多い
カメラバッグで最も大切なのは、中に入れたモノが動かないこと。カメラ本体はもちろんのこと、交換用レンズもゴロゴロと動いてしまうとぶつかり合って破損してしまうこともありえます。なのでホールド性が良いということはカメラバッグの一つの特徴でもあり条件でもあるわけです。
カメラバッグの場合は、間仕切りでそれぞれの部屋を仕切る事ができ、例え少量しか入っていなくても、カメラやレンズがゴロゴロと動きずらい構造になっているので、持ち運びの際の安心感が違います。
僕が理想とするカメラバッグ
カメラバッグと一言に言ってもいろいろな種類があり、大小様々です。そんな中で僕が求めているのは下記のようなカメラバッグでした。
小さくコンパクトなカメラバッグ
元々、モノを持ち歩くのが好きではないので、写真を趣味にしたとしてもあまり荷物を増やしたくありません。
できれば、レンズを装着したミラーレス一眼のカメラ本体と、交換用レンズを1本、その他の備品を持ち歩ける程度の収納力で良いので、いざとなったらリュックサックに入れられるくらいの小さくてコンパクトなカメラバッグが理想です。
肩がけできるカジュアルな漢字のカメラバッグ
いかにもカメラバッグ的なカメラバッグではないカジュアルな雰囲気のあるカメラバッグが理想です。
子供を連れて出かけることも多いので、カメラ以外に持ち歩くモノも多く、両手をフリーにさせるために日頃はリュックサックを背負っています。
なので、カメラバッグは肩掛けできるタイプで、見た目もあまりカメラバッグしていないものが理想でした。
● ミラーレス一眼と交換用レンズ1本が持ち歩ける
● コンパクトで小さいのが良い
● カメラバッグしていない見た目
ミラーレス一眼用にカメラバッグを買いました
小さくてコンパクトながら必要なモノは最低限持ち運べて、かつカメラバッグしていないようなカメラバッグは無いかとAmazonで探してみたところ理想に近いカメラバッグが見つかりました。
見た目
一人暮らし用炊飯器程度の大きさで両手のひらに乗せてしまえるくらいのコンパクトなカメラバッグです。
デニム風な生地ですがデニムではありません。デニム風な柄のビニールの生地です。ややボックス的なフォルムですが、ぱっと見でカメラバッグには見えません。
メイン収納部
メイン収納部には間仕切りがあり、間仕切りはマジックテープになっていて自分の好みに変更することができます。
僕の場合は中央に2列並べて部屋を3つ作るスタンダードなスタイルにして、左右に交換用レンズと充電器などの備品を保存できるようにしました。
交換用レンズ1本とカメラを収納した状態です。
充電器などの備品を入れてもまだ少し余裕がある程度の大きさで、ミラーレス一眼を収納するには十分なスペースがあると思います。
小物収納ポケット
上蓋部分にはメッシュポケットがあり、メモなどを収納するのに便利そうです。日頃は乾燥剤を入れています。
フロントポケットには電池マークとカードマークがありメッシュポケットが付いています。どちらも細々としたモノなので、このようにしっかりと固定できるのは嬉しいですね。レンズキャップやクロスを収納するくらいのスペースがあります。
両側面にはメッシュポケットがあり、こちらも小物を入れるのに便利そうです。
また背面にも薄いポケットがあり、筆記用具などを収納できそうです。
固定用バンドもあり、キャリーバッグなどの持ち手部分にバッグを固定するなどで使うと良いようです。
防水機能
裏面の底部には傘マークがあり、カメラバッグ全体を包めるビニールが収納されていて、急な雨にも対応できます。
ストラップ部分
ストラップは2Wayで手提げと肩掛けバッグとして使用出来ます。持ち手は厚手で優しく、ショルダーストラップの裏面は滑り止め加工がされています。
購入したラーレス一眼用カメラバッグをまとめ
今回初めてカメラバッグを買おうと調べてみたのですが、いざ調べてみると、一流バッグメーカーのモノは別として、カメラバッグって意外と手頃な値段からあることに驚きました。
今回購入したバッグも3,400円程度で非常にお安く満足の出来るバッグでした。
カメラは用途に応じて持ち運ぶものが変わってきますから、用途に応じていろいろ買い揃えたくなってしまいますね。
シンプルな中にもカメラを持ち運ぶのに便利で機能的な装備が備わっていて、写真を撮りながら感心してしまうほどでした。
今回は交換用レンズも収納出来るカメラバッグを探してみましたが、ちょっとしたスナップ程度であれば35mmの標準単焦点レンズさえあれば用事が済んでしまうことも多いので、カメラ単体で持ち歩けるようなもっと気軽なバッグも物色してみようと思います。